とみくら新そばまつり・サマージャンプ大会・農林祭・長野まるごと秋祭り

11/11(日)

・第28回 とみくら新そばまつり

恒例の富倉地区での「新そばまつり」が開催され、イベント関係者と意見交換をして参りました。高齢化が著しいこの地域にあって、「山菜まつり」や「新そばまつり」を継続している皆さんに心より敬意を表します。これから厳しい冬を迎えますが、健康に留意し、年越しをして欲しいと願っております。

        

 

・第20回飯山市サマージャンプ大会

サマージャンプと呼ぶには余りに寒い陽気でしたが、小学生から一般の部まで61チーム131人が競技に参加しました。飯山では、小学生の選手(特に女子)がこのところ増えています。将来のオリンピックを目指して頑張って練習に励んでください。

 

・第65回農林祭(下高井農林高校)

農業学習の成果をはじめ、クラブ発表、模擬店等生徒たちが楽しんで活動していました。 農林業は国の宝です。農林業の振興がこの地域の発展につながります。農林高生にはその自覚をもって勉学に励んでいただきたいと思います。

        

 

・2012 長野まるごと秋祭り

(第36回農業フェスティバル・第35回信州きのこ祭り・ふるさとの食にっぽんの食長野県フェスティバル)

長野市若里ビックハットにて 「 2012 長野まるごと秋祭り」が開催されました。「きのこ品評会」は時間に間に合わず残念でしたが、県下の野菜はじめ果樹・お米等々が販売され、大変な賑わいでした。