2025年2月2日
2/1 ホクト文化ホールで開催された「拉致問題を考える国民の集いin長野」に出席しました。横田めぐみさんの弟で「被害者家族連絡会」代表の横田拓也さんや、昭和57年に行方不明となった塩尻市出身の高野清文さんの妹 美幸さん […]
2025年2月2日
2/1 「第42回いいやま雪まつり」が2/8・9と開催されます。城山会場では、大勢のグループによる雪像づくりが始まりました。中でも県職員3JV(北信地域振興局・北信建設事務所・北信保健福祉事務所)の皆さんはかなり気合が入 […]
2025年1月29日
1/29 「道路河川愛護活動北信建設事務所長表彰式」が行われました。 道路維持・環境整備等道路の愛護や河川の保全・美化活動について功績のあった、管内の99団体が表彰の栄に浴されました。行政と連携し、これからもこのような活 […]
2025年1月29日
1/27 柏尾区の区長さんはじめ役員の方が吉越利明市議会議員と共に事務所にお出でになり、農業用水路の整備や様々な課題について要望を受けました。これからは農山村集落の維持・活性化が行政の大きな仕事の一つになる時代が来るよう […]
2025年1月27日
1/26 昨年リニューアルオープンした「銀座NAGANO」の観光情報センターや移住・交流センターの現状を調査して参りました。 県産品販売スペースは内装も明るくなり、店頭商品も余裕をもって陳列されていました。鈴木ショップマ […]
2025年1月24日
1/23 「(一社)みゆき野青年会議所2025年度1月通常総会」に出席しました。 席上、高山晶伍第50代理事長より 阿部拓実新理事長へ理事長バッヂが手渡されました。先輩たちが築いてきた50年の歴史と伝統を守り、さらに発展 […]
2025年1月18日
1/17 1月臨時会が招集されました(会期1日間)。 国の補正予算を最大限活用して、長期化する物価高への対応はじめ地震防災対策など県民の生命を守る取り組み、人口減少社会における生産性向上や医療介護提供体制の確保などに必要 […]
2025年1月16日
奥信濃飯山の冬の風物詩「いいやまかまくら祭」が1/24~2/28の日程で、かまくらの里(飯山市外様顔戸)にて開催されます。 かまくら応援隊の皆さんによる準備作業が連日続いており、一日3基のペースで計26基のかまくらが建造 […]
2025年1月16日
1/9午後開催された「長野県歯科医師会令和7年新年祝賀懇談会」に出席いたしました。 昨年の元日に発生した能登半島地震では、率先して災害歯科医療チームJDAT(ジェイダット)を派遣し支援活動をされました。ありがとうございま […]
2025年1月15日
1/8 飯山市・下水内郡区選出 森司朗元長野県議会議員が、享年91歳にて黄泉の国へ旅立たれました。生前は公私ともに大変お世話になり、本当に残念でなりません。 森先生は4期16年の間、第80代県議会副議長・文教企業委員長・ […]
2025年1月9日
1/7 長野県薬業協会新年総会に出席しました。知事はじめ国会議員の皆様も駆けつけ、あらためて薬業の重要性を理解した次第です。 このところ各地区の役員さん方から新年のご挨拶をいただき、併せて道路や河川整備等の要望も受ける毎 […]
2025年1月7日
1/6 飯山市・飯山商工会議所主催の新年祝賀会に出席。 地域の皆様と新年の抱負を語り合う貴重な時間を過ごし、大いに盛り上がりました。恙ない年となりますよう。