- 年度末挨拶回り
3/31 議会事務局の転出職員を「万歳」のエールをもって見送りました。また講堂では永年勤続退職警察職員表彰式がありました。自民党県議団事務局に5年間お勤めいただいた真岸局長も退職となり、誠に寂しい限りです。「出会い」と「 […]
- 春の訪れ
3/27 春の陽気がようやく訪れ、雪の量も日増しに減り続け、国・県道の排雪作業がいたる所で始まっています。厳しい冬でしたが、山に降り積もった雪は解けて清流となり圃場に注がれ、やがて美味しいお米が収穫されます。 自然の摂理 […]
- 田口敏子氏叙勲祝賀会
3/23 前長野県代表監査委員の「田口敏子氏旭日双光章受賞記念祝賀会」に出席して参りました。 田口氏は12年間代表監査をお務めになり、私が議会選出の監査委員を拝命した際には大変お世話になりご指導いただきました。決して先入 […]
- 夏葉農業! 冬は画家!
3/22 2月定例議会が閉会となり少し余裕が出来ました。常盤小学校前の住宅地にある「小さな美術館」を訪ね、「木内順一・みやざきまつみコラボ絵画展」を鑑賞しました。なべくら高原はじめ北信州の美しい四季の風景等を描いた油絵・ […]
- 飯山駅開業 飯山高校スキー部
3/20 「北陸新幹線飯山駅開業10周年イベント」が駅前で開催されました。こども駅長撮影会やチアリーディングチーム「CHARMY」のダンス、地酒・ワインのふるまい等々晴天にも恵まれ、親子連れで大変賑わっておりました。 ま […]